コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

フィオレンティーナ対インテル、延期試合の開催日は?

現時点では2月が有力だが…

セリエA第14節のフィオレンティーナ対インテルは、前半序盤にエドアルド・ボーヴェが倒れたことで中断し、延期となった。この延期は両クラブが納得してのことだったが、代替日という問題が残っている。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が3日に現状を伝えた。

インテルとフィオレンティーナは、どちらもヨーロッパのカップ戦に出場しており、ミッドウィークの日程がなかなか空いていない。

現時点でスケジュールが空いているのは2月だが、コッパ・イタリアでどちらかが勝ち上がると、2月5日〜26日のミッドウィークに準々決勝が組み込まれため、この日程も厳しいかもしれない。

理想的なのは、インテルがUEFAチャンピオンズリーグで、フィオレンティーナがUEFAカンファレンスリーグで、そろぞれ直接ラウンド16進出を決める展開だ。決勝トーナメント進出プレーオフが2月12日と19日に開催されるため、ともにストレートインとなれば、ここで開催することができる。

ただ、その日程もインテルが歓迎するかは別問題で、このプレーオフ予定日の間にはセリエAのユヴェントス戦がある。ラウンド16ストレートインのメリットの1つがユヴェントス戦を休養十分で迎えられるというものだったが、2月もタフな日程が待っているかもしれない。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!