アントニオ・コンテ監督が江蘇FCの運営停止について触れた。『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が28日に伝えている。
インテルを所有する江蘇FCは先日、江蘇蘇寧から名称変更。新型コロナウイルスの感染拡大による財政的な打撃が深刻だったようで、28日に「運営停止」が発表されている。
インテルが以前から新たな投資家を探していることは周知の事実で、当然インテルへの影響もありそうだ。
それでもコンテ監督は、「何よりもピッチに集中しなければいけない。ピッチにベストを尽くすことが全てであり、それ以外のことでエネルギーを消費するのは無意味だ」とコメント。自分たちはスクデットにまい進していくと誓った。
あわせて読みたい


完勝に手応えのコンテ「より成熟している。あと14試合、アンテナを張り続けよう」
インテルは2月28日、セリエA第24節でジェノアをホームに迎え、3-0で勝利した。アントニオ・コンテ監督が試合後、『スカイ』でコメントを残している。『ガゼッタ・デッロ...