コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

ミランに敗れたヴェネツィアは判定に不満「ミランに助けはいらないはず」

接戦で勝ち点を取れなかった降格圏チーム

ミランは27日、セリエA第34節でヴェネツィアに2−0で勝利を収めた。ヴェネツィアは終盤まで好ゲームをしていただけに、悔しい敗戦となっている。

特に、ジョン・イェボアがゴールライン際をドリブルで突破した際、ストラヒニャ・パブロビッチと接触して倒れた場面だ。ヴェネツィア側にとっては、納得のいかないシーンだった。

試合後の会見でイェボアは次のように語った。

「僕にとっては明らかにPKだった。相手はボールに触れていなかったしね。なぜVARでチェックしなかったのか分からないけど、あのPKは僕たちにとって大きなチャンスになったはずだった。とにかく、僕たちはピッチの上で集中し続けるしかない」

エウゼビオ・ディ・フランチェスコ監督は、より強い言葉で判定への不満を示した。

「あのファウルは信じられないほどひどかった。本当に腹が立っている。私は本当に怒っている。ミランはもともと強いチームだ。こんな助けを必要としていない。私たちはヴェネツィアだ。尊重されるべきだ」

「私は普段、審判については話さない。だが、今の我々にとって結果はあまりにも重要だ。あの場面にはあまりにも軽率な対応があったし、主審は見直しにすら行かなかった。さすがに私も時には我慢できなくなる。もしあれがセンターサークル付近のプレーだったら、すぐに笛を吹いていたはずだ」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!