コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

イブラvsフルラーニ、ミランで権力闘争勃発?

「ロッソネーリのハウス・オブ・カード」

ミランは新たなスポーツディレクターを探しているが、これはクラブ内の権力争いでも注目されている。『レプッブリカ』はNetflixのドラマになぞらえて、「ロッソネーリの『ハウス・オブ・カード』」と表現した。

ミランのSD選びは、レッドバードのシニアアドバイザーであるズラタン・イブラヒモビッチと、クラブのCEOであるジョルジョ・フルラーニの権力闘争という色が濃くなっている。

イブラヒモビッチが風邪で寝込んでいる間、フルラーニは新SD探しに奔走した。その一環としてニューヨークへ趣き、レッドバードのトップであるジェリー・カルディナーレと面会した。

現在はファビオ・パラティチが最有力候補。フルラーニは24日、パラティチと6時間にわたって話し、前向きな反応があったという。ただ、決定を急いでいるわけではなく、イグリ・ターレも依然として候補の一人だという。

このように、SD選びはフルラーニが主導しており、このままいくとフルラーニ“派閥”が強化されても不思議ではない。

一方、しばらく影が薄かったイブラヒモビッチは27日、じつに19日ぶりにミラネッロを訪れた。元スター選手でチームからの信頼は厚いレッドバードのシニアアドバイザーは、現場サイドから自身の影響力を固める考えなのかもしれない。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!