コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

トゥドル「インテル戦に浸る時間はない」コンセイソンは当日判断

ボルシア・ドルトムントと対戦するユヴェントス

ユヴェントスは16日のUEFAチャンピオンズリーグでボルシア・ドルトムントと対戦する。イゴール・トゥドル監督が15日に『スカイ』のインタビューに応じた。

Mad in Italy|イタリアの“遊び心”をまとうメガネとサングラスの哲学【イタリア企業とコラボ】

インテル戦に勝利

「この勝利を楽しむ間もなく、すぐに回復しなければいけない。2日間なんて本当に短いね。選手たちはこんなに短い時間でしっかり回復する術を持っていなければならない。食事と睡眠も大事で、それが人生を左右する。メンタル面でも、適切な選手を選ぶ必要がある」

インテル戦の勝利で見えたネガティブな点は?

「我々はベストなパフォーマンスではなかったが、それでも勝てたというのは良いサインだ。過去にはもっと良い試合をしてきたし、これからもまたそうなるだろう。インテルはとても強いチームで、この5年間で最も充実した戦力を持っていた。勝てたことは本当にうれしいが、もっと良くできるという自覚もある」

ボルシア・ドルトムントはどんなチーム?

「しっかりしたチームでレベルも高い。非常に難しい試合になると思うが、同時に我々のホームでチャンピオンズリーグを戦えるのは楽しみだ。良い試合をして、この舞台を味わいたい」

フランシスコ・コンセイソンの状態は?

「今日評価する予定だ。昨日は我々と一緒に少し動いて、痛みは感じなかった。今日の状態を見て、明日の朝に決めるつもりだ」

スタメンのヒントは?

「正直、まだわからない。練習すらできていない。この連戦の時期はすべてをしっかり評価する必要がある。どう始めるのがベストか、どのタイミングで交代を入れるべきか、すべてが勝敗を分ける要素になりうるからね」

チャンピオンズリーグでは戦い方を変えるのか

「チャンピオンズリーグかどうかで変わるわけではない。変わるのは対戦相手のレベル。確かにチャンピオンズリーグでは相手が少しオープンにプレーしてくることもあるから、その意味ではやりやすくなる場面もあるが、同時にレベルが一気に上がるので難しさも増すだろう」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!