インテル対 1-0 ラツィオ
【セリエA第5節@サン・シーロ】
23分 1-0 ダンブロージオ(インテル)
▼先発メンバー
▼採点(『FcInterNews』)
ハンダノビッチ 8
ゴディン 7
デ・フライ 7.5
シュクリニアル 6.5
ダンブロージオ 7.5
バレッラ 7
ブロゾビッチ 7
ベシーノ 5.5
(→57分 センシ 6.5)
ビラーギ 7
ポリターノ 6
(→77分 ラウタロ 6)
ルカク 6.5
(→83分 サンチェス ー)
▼採点(イタリア3紙)
GdS | CdS | TS | |
ハンダノビッチ | 8 | 7.5 | 7.5 |
ゴディン | 6 | 6.5 | 6 |
デ・フライ | 7 | 7 | 7 |
シュクリニアル | 6 | 6 | 6 |
ダンブロージオ | 6.5 | 7 | 6.5 |
バレッラ | 7 | 7.5 | 6 |
ブロゾビッチ | 6.5 | 6 | 7 |
ベシーノ | 5 | 6 | 5 |
→57分 センシ | 6.5 | 6 | 6.5 |
ビラーギ | 6.5 | 6.5 | 6.5 |
ポリターノ | 5.5 | 5.5 | 6 |
→77分 ラウタロ | 5.5 | 6 | 6 |
ルカク | 6.5 | 6 | 6 |
→83分 サンチェス | ー | ー | ー |
▼コメント
アントニオ・コンテ(会見『FcInterNews』)
「今日は相手が強かった。シモーネ(・インザーギ)と4年間一緒にやっているチームで、ラツィオは常に新しい選手を出してくる。それは我々と彼らの大きな違いだ。我々はプロジェクト的に始まったばかり。10人の選手が入れ替わった。ただ、5連勝スタートを切ったことは決して偶然ではない」
「今日の前半に関して言えば、運もあった。ラツィオは少なくともイーブン以上でハーフタイムを迎えるのに値したからね。ハンダノビッチが2,3回決定機を止めた。後半は別の試合だったと思う。インテルは再び試合を始めた。チャンスをつくったね。難しい状況で立ち向かう勇気を示したことはこれからに向けて良い兆候だ。まだ先は長い。しかし、この5連勝には満足すべきだろう」
「ビラーギのプレーには満足だ。初の先発だった。私はリスクを冒さなければいけなかった。20日間で7試合を戦う日程で、休みを与えていかなければいけない」

【セリエA第5節】日程&結果
●第5節
▽9/24(火)
エラス・ヴェローナ 0-0 ウディネーゼ
ブレッシア 1-2 ユヴェントス
【ブレッシア】アルフレード・ドンナルンマ(4分)
【ユヴェントス】オウンゴール(40分)、ピアニッチ(63分)...