コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

ゾマー「ユヴェントス戦でミスをしたけどキヴの声かけが重要だった」

同胞アカンジの活躍も喜ぶ「彼が落ち着きをもたらした」

インテルは21日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第3戦でユニオン・サン=ジロワーズと対戦する。ヤン・ゾマーが前日会見と『スカイ』でコメントを残した。

Mad in Italy|イタリアの“遊び心”をまとうメガネとサングラスの哲学【イタリア企業とコラボ】

今のチームの雰囲気は?

「前から雰囲気は良かったよ。シーズン序盤は少し難しいスタートだったけど、僕たちはずっと落ち着いて、毎日トレーニングで取り組もうと話していた。今は状況も良くなっているし、ローマでとても良い試合ができた。あの勝利はチームの雰囲気にも重要だったし、今はまたCLに集中している。明日の試合はとても大事になる」

ユヴェントス戦以降で変わったことは?

「ユーヴェ戦では僕自身もミスを2つしてしまった。そういうことも時には起きる。でも今はいいバランスが取れていて、それがすごく大事なんだ」

「アカンジが落ち着きをもたらしてくれたし、クオリティも高い。彼のような選手がいてうれしいよ。でも、チーム全体がすごくよくやっている。ローマ戦でも見たように、僕たちは全員でエネルギッシュに守った。それが勝ち点3を取れた決定的な要因だったと思う」

最終ラインが昨シーズンより数メートル高くなっている。GKとしてはどう感じている?

「僕にとってはポジションが少し変わるだけだ。ラインが高くなれば僕も前に出る。ここ数試合の守備のやり方は好きだよ。僕たちはアグレッシブに戦っていて、ボールを失ってもすぐそこにいる。それはすごく大事なことだ。高い位置にいれば、ボールを奪い返すまでの距離も短いし、僕はそういうプレースタイルが好きだ。すべてはチーム全体のハードワークの成果だよ」

ユニオン・サン=ジロワーズについて知っていることは?

「準備はしてきた。正直、試合前まではあまり詳しくはなかったけど、彼らがいいチームだということは分かっている。強いメンタリティを持っていて、新しい監督は若くて戦術的にも優れている。明日は僕たちにとってもタフな試合になるけど、面白い試合になると思う」

ユヴェントス戦後にキヴから信頼の言葉があった。ああいった言葉は、経験のある選手にとっても重要?

「もちろん重要だよ。それはどんな選手にとっても同じで、監督との良い関係は常に大事だ。キヴはコミュニケーションがうまいし、僕たちとも良い形で接してくれる。サッカーでは悪い試合が起きることもある。特にGKにとっては、重くのしかかる。でも……」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!