コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

【ユヴェントス対インテル:予想スタメン&フォーメーション】第3節で早くもイタリアダービー

ブラホビッチが先発か

13日のセリエA第3節でユヴェントス対インテルの「イタリアダービー」が開催される。13日付『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の予想スターティングメンバーなどを紹介する。

トゥドラータ=トゥドルのサプライズ

Mad in Italy|イタリアの“遊び心”をまとうメガネとサングラスの哲学【イタリア企業とコラボ】

ユヴェントスは、ドゥシャン・ブラホビッチの先発が予想されている。

『ガゼッタ』は、「3-4-2-1のシステムは変更しないが、最も重要なポジションを変更する。この大一番でユーヴェの攻撃をけん引するのはブラホビッチだ。この数日のテストで検討を重ね、ジョナサン・デイヴィッドを抑えてスタメンの座を勝ち取った」と伝えた。

同紙は、イゴール・トゥドル監督が「契約や名前にとらわれずにメンバーを選ぶタイプの指揮官」とし、「一見意外な起用だが、数字と実績をみれば、納得できるチョイス」だと綴った。

実際、前日会見でトゥドル監督は、ブラホビッチが「キャリアで最も良い状態」と語っていた。

ピエール・カルルやウェストン・マッケニーの両サイドがポイントとなりそうだ。

●イゴール・トゥドル監督前日会見

カルロス・アウグストがスタメンか

ヘンリク・ムヒタリャンとペタル・スチッチのポジション争いが注目されるほか、マヌエル・アカンジのスタメン起用も注目のインテルだが、左ウイングバックにカルロス・アウグストが起用される可能性が高まっている。

フェデリコ・ディマルコは、イタリア代表で2試合に出場していたのに対し、カルロス・アウグストはアッピアーノに留まって調整を続けた。これまでの2試合はディマルコがスタメンだったが、いずれもフル出場ではなかった。UEFAチャンピオンズリーグも控えていることから、カルロス・アウグストにポジションを譲る可能性が高いという。

●クリスティアン・キヴ監督前日会見

この記事が気に入ったら
フォローしてね!