コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

インテル、ユヴェントス戦に向けて着々 アカンジは先発か

イタリアダービーが迫る

インテルは13日、セリエA第3節でユヴェントスと対戦する。『スカイ』が10日のアッピアーノでの練習の様子を伝えた。

各国代表から続々と選手が戻ってきているインテルは、この日、イタリア代表組に加え、マルクス・テュラムやマヌエル・アカンジも合流。カピターノのラウタロ・マルティネスを除き、全員がチームに戻ってきた。

また、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、イタリアダービーの予想スタメンにも言及した。

注目されているのはアカンジの先発起用だ。インテル加入後、スイス代表に招集されたアカンジは、コソボ代表戦で得点を決めるなど、状態は良いとされる。

即スタメン入りのためには急いで準備しなければいけないが、「ユヴェントス戦までの3回の練習だけで、マヌエルは先発起用に足ると判断される可能性がある」とし、右センターバック起用が予想されている。

こうなると、ヤン・ビセックの立ち位置が微妙だ。『ガゼッタ』は第2節ウディネーゼ戦についても、ビセックのパフォーマンスを酷評していた。

ただ、「代表ウィーク中、ビセックはミスをただ悔やんでいたわけではなく、以前から続くマークのミスを改善するためにトレーニングに励んでいた」とのこと。「試合数は多く、全員に出番があるため、“精神的に”ビセックを欠くわけにはいかない」とした。

また、『ガゼッタ』はジョゼップ・グアルディオラの以前のコメントを紹介。

「マヌエルは賢い。監督にとってはギフトのような選手。ある選手には、同じことを10回言わなければ伝わらないが、彼には1回で十分だ」

3回のトレーニングセッションで、アカンジはイタリアダービー先発の座を射止めるだろうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!