コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

インテル、かん口令の裏に審判への不満か

ナポリを抜けなかったインテル、極度の緊迫ムードか

インテルは18日、セリエA第37節でラツィオと対戦し、2-2で引き分けた。試合後、チーム関係者は一様に無言でサン・シーロをあとにし、クラブ側がかん口令を敷いたとの見方が出ている。

同時刻に開催された試合でナポリがパルマと引き分けたため、インテルは勝っていれば首位で最終節を迎えることができた。しかし、望んでいた結果を残せず、スクデット獲得から一歩遠のいている。

『スカイ』によると、インテル陣営はダニエレ・キッフィ主審のジャッジや、終盤のヤン・ビセックのハンドによるPKに不満があった模様。チームが非常にナーバスになっていることから、クラブはかん口令を敷いたのではないかとみられている。

●インテル、首位浮上のチャンスを逃す。ミランはELにも行けず【セリエA第37節まとめ】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!