コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

インテル、スチッチ獲得でディナモ・ザグレブに譲歩していた模様

ユヴェントスも興味を持っていたクロアチア人MF

インテルはディナモ・ザグレブからペタル・スチッチを獲得することが決定的になった。クロアチアメディアが取引条件の詳細を伝えている。

インテルはディナモ・ザグレブに移籍金としてまず1400万ユーロを支払う。さらに、活躍次第で最大250万ユーロのボーナスが発生。インテルがスチッチを放出するときは、移籍金の10%をディナモ・ザグレブに支払う条項が含まれていると報じられている。

クロアチアメディアは、このボーナス部分を掘り下げている。『Vecernji List』によると、インテルがセリエAで優勝した際に50万ユーロ、さらにUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝進出でも50万ユーロのボーナスが発生する。インテル側は準決勝進出を条件として提案していたものの、ディナモ・ザグレブ側の要求で準々決勝になったようだ。

さらに、出場機会のカウントについても、インテルが譲歩した模様。通常、試合出場数のカウントは先発、もしくは45分以上の出場で1試合とされることが多いが、『Telegram』によると、45分未満の出場を「0.5試合出場」とカウントすることにしたという。

レジスタでもインサイドハーフでも起用できるスチッチは、ディナモ・ザグレブにも多くのボーナスをもたらすだろうか。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!