コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

インザーギ「フラッテージと今後も一緒にやりたい」。ディマルコのMF起用は「たぶん…」

【写真】Marco Iacobucci Epp / Shutterstock.com

ヴェネツィアに苦戦も勝ち点3を獲得したインテル

インテルは12日、セリエA第20節でヴェネツィアと対戦し、敵地で1−0の勝利を収めた。シモーネ・インザーギ監督が試合後に『DAZNイタリア』と会見で残したコメントを『FcInterNews』が伝えた。

【インテル採点】ヴェネツィア戦の高評価・低評価は?

勝ち点3

「非常にうれしい。選手たちは難しい状況の中で素晴らしい試合をしてくれた。ヴェネツィアはほとんどの勝ち点をホームで稼いでいるチームで、どのチームもここでは苦戦するけど、よくやった。唯一の反省点は2点目を取れなかったことだ。それがあれば試合を早めに決めることができたけど、それでも真剣で組織的な試合ができた。ほかのチームも簡単には諦めないから、まだまだ頑張らないといけない」

「今日インテルが引き分けてたらもっと話題になっただろう。でも、それは成長している証でもあると思う。試合に負けると、選手間の不和だとかいろんな話が出てくるし、アスラニもたくさん批判を受けていた。スーペルコッパでは彼がミスをしたって言われていたが、あの場面では明らかにファウルを受けていたんだ。それでも今日の彼は良いプレーを見せてくれたね」

ダヴィデ・フラッテージの立場は?

「この1年半、彼はプロジェクトに深く関わってくれていて、彼のおかげで目標に近づけたと思っている。練習の姿勢も素晴らしい。一部では衝突があったっていう話もあったけど、そんなことは全くない。今日の彼のプレーは見事だった。もし自分が彼なら、ここで続ける道を選ぶ」

「ムヒタリャンの離脱がなければ、最初から起用していたと思う。途中からでも良い動きを見せてくれたし、これからもこうしていけばいい。競争が激しいのは事実だけど、彼がいなかったらこの1年半の成果はなかった。彼には満足しているし、これからも一緒にやっていきたい」

●「フラッテージは希望していない」とインテル会長。ラニエリは「そんな大金はない」

負傷者の状態

「今日はパヴァールが戻ってきたね。ムヒタリャンも早く回復してほしい。アチェルビとチャルハノールはボローニャ戦に間に合うと思う」

フェデリコ・ディマルコのインサイドハーフ起用は今後もあるのか

「今日は数人の選手が欠場していたからの判断だった。ヴェネツィアがアタッカーを多く投入してきたタイミングでフェデリコを使うことにしたが、あのポジションでまた起用することはおそらくないと思う」

ヴェネツィア対インテル:ハイライト動画

セリエA公式YouTube

この記事が気に入ったら
フォローしてね!