コミュニティもよろしくお願いします【Discordはこちら】

フィオレンティーナ・メルカートまとめ:指揮官の要望に応えて欧州へ前進?

ファジョーリやザニオーロを獲得したヴィオラ

2月3日に冬のメルカートが締め切られた。フィオレンティーナは多くの選手を獲得・放出したクラブの一つで、新戦力の活躍が残りのシーズンのカギを握りそうだ。

フィオレンティーナはまず、エドアルド・ボーヴェの不在を補うためにナポリからマイケル・フォロルンショを獲得した。ただ、動きが本格的になったのはやはり1月下旬で、様々な取引を成立させている。

ダニエレ・プラデーSDは、ラッファエレ・パッラディーノ監督の要望に応え、モンツァからパブロ・マリを獲得した。さらに、移籍市場の最後にナポリがピエトロ・コムッツォの獲得を熱望していたが、断ったことも戦力的に大きな意味があるだろう。

シェール・エンドゥール(パリ・サンジェルマン)、ニコロ・ザニオーロ(アタランタ)、ニコロ・ファジョーリ(ユヴェントス)の加入により、フィオレンティーナの戦力は一気に向上したと言っていいだろう。

『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の補強採点はセリエA20チーム中3位タイの7。「ファジョーリは15年ぶりのUEFAチャンピオンズリーグ出場権獲得を夢見るための重要なピース。パッラディーノ監督はニコロ・ザニオーロという名のルービックキューブを解くという仕事が求められる。エンドゥールも中盤のジョーカーとして期待」とした。

ジョナタン・イコネとリッカルド・ソッティルを放出したにもかかわらず、その後釜を獲得していない点を見ると、パッラディーノ監督はウインガーをそれほど重要視していないことがうかがえ、より中央に寄った攻撃を目指していることが考えられる。パブロ・マリとの再会が実現したことからも、指揮官の意向に沿った補強ができたと言えるかもしれない。

2024/25冬の主な移籍

加入

  • マイケル・フォロルンショ(MF)←ナポリ
  • パブロ・マリ(DF)←モンツァ
  • シェール・エンドゥール(MF)←パリ・サンジェルマン
  • ニコロ・ザニオーロ(FW)←ガラタサライ(シーズン前半戦はレンタルでアタランタ)
  • ニコラス・バレンティーニ(DF)←ボカ・ジュニオルス
  • ニコロ・ファジョーリ(MF)←ユヴェントス

放出

  • ルーカス・マルティネス・クアルタ(DF)→リーベル・プレート
  • ジョナタン・イコネ(FW)→コモ
  • リッカルド・ソッティル(FW)→ミラン
  • マイケル・カヨーデ(DF)→ブレントフォード
  • クリスティアン・クアメ(FW)→エンポリ
  • クリスティアーノ・ビラーギ(DF)→トリノ

2024/25シーズンのフィオレンティーナはこうなる?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!